皆様、こんにちは!
From ジャミです。
春のお花、といえば桜やチューリップが思い浮かびますよね。

ジャミのお庭でも、チューリップが次々と花を開かせています。


日本へのチューリップの渡来は江戸時代後期と言われています。
チューリップといえば、オランダを思い浮かべますが、原産国は
実はトルコなんですよ。
当時は高貴な花とされ、宮殿のタイルや王様の衣服などにその花は描かれています。

ほんの10日前までは固い蕾でしたが、初夏のような陽ざしが数日
続いた後、次々に咲いていっています。
暫くは可愛らしい風景を楽しめそうです。